|
|
|
|
|
その3
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
10月27日(金) すずらん組クラス日誌・中島
先日の秋の遠足は室内だったので、今日の十三峠の山登りを楽しみにしていたすずらん組。事前に「朝から夕方までずーっと歩くんだよ!」「山に入るとどんぐりがたくさん落ちていたり、川に入る事もできるよ!」「お昼のカレーには、最後まで頑張れるように、スペシャルなスパイスが入っているかもね」とお話をしたり、地図を描いて見せたりすると、子ども同士でいろいろ想像していたみたいです。続きを読む |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
年長十三峠/十三峠到着 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
10月27日(金) 事務日誌・平塚
先週の台風が嘘のような爽やかな秋晴れの下、年長さんと十三峠へ向かいました。元気よく「行ってきまーす!」と出発したものの、ゴールが見えない道のりに早々と「まだー?」「おやつは?早く!」と弱音が。それでも皆で頑張って歩きました。途中の沢ガニポイントでは、去年よりたくさんの沢ガニを見つける事ができました。続きを読む |
|
|
|
|
|
|
|
 |
年長十三峠ハイキング/奈良 平群の農道 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
10月27日(金) たんぽぽ組クラス日誌・西川
年長さんと十三峠へ行きました。雨の日が続いていましたが、、今日は奇跡的に晴れて、山道へ行くまでが暑くて汗をかくくらいでした。山への入り口から私が先頭になり子どもたちと
Let's go!どんどん先に進みたい!という気持ちが強い子どもたちと一緒に登っていると、私まで子どもに戻った気持ちになるほどハイキングが楽しくなりました。続きを読む |
|
|
|
|
|
|
|
 |
平群・杵築神社到着 d(^-^)b /クリックすると大きくなります |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
10月27日(金) 事務日誌・西田
今日は十三峠越えハイキングでした。気温はいつもより少し高く、良いお天気でした。幼稚園を出発して数十分経つと「まだ〜?」「あとどのくらい?」などの声が聞こえてきました。休憩ポイントでお茶を飲んでラムネを食べて元気をチャージし、山の入り口まで再び歩き出しました。続きを読む |
|
|
|
|
|
|
|
 |
10_26 上司永照様 来園 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
11月2日(木) 書記・池田さん
長雨、台風と不安なお天気が続きましたが、23日は久し振りの太陽の下、年中さんの久宝寺緑地ハイキングがありました。足の踏み場も無い程の大量のドングリに子どもたちは大喜び!とにかく沢山集める子、色んな種類を集める子、詰め過ぎて袋が破れてしまう子もいました。また26日には東大寺の上司永照様をお迎えして文化講演会がありました。続きを読む |
|
|
|
|
|
|
|
・作品展のおみやげ用マグネットの作成
・みたらしだんごの発注 ・おもちつきの準備
・クリスマス会の準備
を行っています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|