| 
       | 
       | 
    
    
       | 
         その2 
       | 
       | 
    
      
        |   | 
          
         | 
          | 
      
      
        |   | 
        
        
         | 
          | 
      
      
        |   | 
         2月14日(木) ホームクラス日誌・斎藤 
        今週は小学校で授業参観があるようで、普段あまり利用しない子がよくやってきます。今日も何人かそんな子がいました。とはいえ初めての子はいないので自分の好きな遊びを見つけ進んでいました。ただ片付けはあまり慣れていないのでちょっと目を離すと、大変なことになってました。その都度一緒に片付けるようにしたり、よく知ってる子が手伝ってあげたりしてくれてました。 | 
          | 
      
      
        |   | 
         
          | 
          | 
      
      
        |   | 
        
        
          
            
                 | 
             
            
              |  2月・3月生まれお誕生日会/先生たちのパフォーマンス | 
             
          
         
         | 
          | 
      
      
        |   | 
          | 
          | 
      
      
        |   | 
        
        
         | 
          | 
      
      
        |   | 
         2月15日(金) 事務日誌・近岡 
        雨でした。運動場も開かない、ホールも発表会前で開かない。中庭とお部屋でしか遊べません。すみれ組はカプラをはじめてお部屋においてもらい、みんないろいろ考えて作っていました。バランス悪く崩れる音、積む緊張感の後の解放感。キャーと喜んでます。他のクラスはどうしているのかと歩いてみると、カードをいつもしているちゅうりっぷ、今日も先生がまぎれて遊んでいました。年長のカプラはまたひと味違うと見に入った途端崩れてしまいました。2階の廊下では年長さんがすごろくを数人で楽しんでいました。ぶつかって事務所に来る子はいませんでした。今日の過ごし方で見えてくるものがありました。 | 
          | 
      
      
       | 
       
       | 
       | 
    
      
        |   | 
        
        
          
            
                 | 
             
            
              |  ゆりぐみ/おんがくかいのよる | 
             
          
         
         | 
          | 
      
      
        |   | 
          
         | 
          | 
      
      
       | 
      
      
       | 
       | 
    
    
       | 
      2月16日(土) ばら組クラス日誌・伊佐 
        とうとう発表会の日がやってきました。ばら組は1番なのですぐに出番がやってきました。私はホールの前にきた時がピークに緊張していました。続きを読む | 
       | 
    
    
       | 
       | 
       | 
    
    
       | 
      
      
       | 
       | 
    
    
       | 
       
       | 
       | 
    
    
       | 
      
      
       | 
       | 
    
    
       | 
      2月16日(土) ひまわり組クラス日誌・井藤 
        今日は最大の行事“生活発表会”でした。とても大きな壁で、子どもたちと何度も壁にぶつかり、光はほんの少し見えるくらいの練習の日々でした。ドキドキで始まったひまわり組の出番は、終わってみるとほんとに一瞬でした。続きを読む | 
       | 
    
    
       | 
       
       | 
       | 
    
    
       | 
      
      
        
          
              | 
           
          
            | ひまわりぐみ/てんまのとらやんものがたり | 
           
        
       
       | 
       | 
    
    
       | 
       
       | 
       | 
    
    
       | 
      
      
       | 
       | 
    
    
       | 
      2月16日(土) すずらん組クラス日誌・小出 
        今日は、子どもたちが楽しみにしていた発表会でした。すずらんぐみは一番最後で、集合時刻が2時10分でした。なのでどんな感じで来てくれるんだろうか?と少し心配でいs田が、いつも以上にハイテンションで、やる気満々でした。続きを読む | 
       | 
    
    
       | 
       
         | 
       | 
    
    
       | 
      
      
        
          
              | 
           
          
            | すずらんぐみ/美女と野獣 | 
           
        
       
       | 
       | 
    
    
       | 
       
       | 
       | 
    
    
       | 
      
      
       | 
       | 
    
    
       | 
      2月16日(土) すみれ組クラス日誌・加藤 
        インフルエンザに悩まされた発表会でした。先週の金曜日以来ずっと欠席していて、本番に臨んだ子も何人かいて、今日の本番直前に復習してはみたのですが、のんびりとした感じの劇あそびだったなぁと思います。続きを読む | 
       | 
    
    
       | 
       
       | 
       | 
    
    
       | 
      
      
        
          
              | 
           
          
            | すみれぐみ/だいじないす | 
           
        
       
       | 
       | 
    
      
       | 
       
       
       | 
       | 
    
    
       | 
      
      
       | 
       | 
    
    
       | 
       
       | 
       | 
    
    
       | 
        | 
       | 
    
    
       | 
       | 
       |