ナウロゴ  その3
子どもたちに拍手
10月31日(月) すずらん組クラス日誌・西川
十三峠の日がやってきました。金曜日に行くはずが月曜日に変更に。週の始めということもあり、子どもたちは元気100%で園を出発しました。道中は常にハイテンション。歌声がちらほら、自分のお家が近づくと必死にみんなに教えるなど、すずらんさんらしく賑やかに歩いていました。
続きを読む
 
 
年長十三峠越えハイキング/川に入ってサワガニさがそう

カレーのパワーで!
10月31日(金) ひまわり組クラス日誌・中島
金曜日は天気が悪く十三峠は延期になりましたが、今日は絶好のハイキング日和!ひまわり組は全員揃って出発する事ができました。園を出発してみんなでてくてく歩いていくと、知っているお店や友だちの家の近くを通り、盛り上がりました。1時間くらい歩いて山の近くまで来るとちょっと休憩。
続きを読む
   
 
 
年長十三峠越えハイキング/お昼のカレーおかわりお願いします o(^-^)v
 
   
 
体も強く心も強く
10月31日(月) 事務日誌・平塚
少し肌寒さを感じるも良く晴れた月曜日、ようやく十三峠ハイキングに行く事ができました。土日のお休みでパワーを蓄えたのか、年長さんは皆とても元気で力強い歩みを見せてくれました。沢ガニ探しでは男の子も女の子も次々裸足になり、僕も!私も!と勢い良く川の中へ入って行きます。
続きを読む

年長十三峠越えハイキング/十三峠着いたーバンザーイ!

 
お外行こう!
 
   11月1日(火) ばら組クラス日誌・豊澤
以前は私がお外当番のときに、ばらぐみのお友だちを外に誘って出ていっていましたが、最近は子ども同士で誘い合って外に遊びに行っています。給食中に「食べたら一緒に外に行っておにごっこしようやぁ!」「おにがいい!」と会話してるお友だちもいます。
続きを読む
 
   
 
 
 
年長十三峠越えハイキング/もうすぐゴールだよ 
 
   
 
 
お散歩楽しい
 
  11月2日(水) ひよこ日誌・齊藤
パンダ公園へお散歩に出掛けました。「今日はお散歩に行くよー」と声を掛けると「え!?」「お散歩?」という、かわいい反応を見せてくれる子どもたち。道端では落ち葉を拾ったり「ねこじゃらしとってー」と訴えたり、公園に着くまでの短い道のりでも、子どもたちにとってはちょっとした探検気分!
続きを読む
 
   
 
 
 ポチッとすると大きくなります d(^-^)b
年長十三峠越えハイキング/杵築神社ゴールだー 
 
 
 
 
母の会だより
11月10日(木) 会計監査・三島さん
秋らしいさわやかな季節になりました。10月21日(金)年中さんのハイキングの付き添いで久宝寺緑地公園に行ってきました。色々な種類のどんぐりを沢山見つけて子どもたちは目をキラキラさせてとても楽しそうに袋に詰め込んでいました。子どもたちの中には見つけた、どんぐりをプレゼントしてくれる子もいて、とっても嬉しかったです。
続きを読む
 
お・し・ま・い
 
   
 
 
 
年長十三峠越えハイキング/幼稚園バスで帰ろう 
 


戻る つり輪 ホームへ つり輪 Back