|
10月31日(月) 事務日誌・平塚
少し肌寒さを感じるも良く晴れた月曜日、ようやく十三峠ハイキングに行く事ができました。土日のお休みでパワーを蓄えたのか、年長さんは皆とても元気で力強い歩みを見せてくれました。沢ガニ探しでは男の子も女の子も次々裸足になり、僕も!私も!と勢い良く川の中へ入って行きます。水に足をつけた瞬間は「ギャー!冷たい!」と叫んでいましたが、一旦上まで行くとまた下りてきて、何度も挑戦していました。お昼には外でおいしいカレーを食べ、皆いつも以上に張り切っておかわりしていました。その後の険しい山道では「もう疲れた」「歩きたくない」と弱音もちらほら聞こえてきましたが、街が見下ろせるヤッホーポイントでは幼稚園でお留守番のひよこぐみさんに向って「ひよこぐみさーん!もうすぐ帰るからねー!」と大きな声で叫んでいました。大きなケガもなく、無事にハイキングを終えることができた年長さんは、これまでより一層体も強く、心も強くなったことと思います。幼稚園で過ごす残りの時間で、またその成長した姿を見せてくれるのがとても楽しみです。 |
|