| 
        
        
         | 
       | 
    
    
       | 
         その1 
       | 
       | 
    
      
        |   | 
          | 
          | 
      
      
        |   | 
        
        
         | 
          | 
      
      
       | 
        10月12日(火) 事務日誌・瀬戸 
        今日は雨が心配されていましたが、麻にはお天気も良く無事にひよこ組さんと年少さんのハイキングが行えました。今年はマイクロバス3台に乗り込んで、元気よく「いってきまーす!」と出発していきました。たくさん遊んだのか園に帰ってきた時には眠っている子も…。ドングリも目いっぱい拾えたようで、子どもたちも満足そうでした。 | 
         | 
    
      
        |   | 
          
         | 
          | 
      
      
        |   | 
        
        
          
            
                | 
             
            
              | 年長十三峠越えハイキング  | 
             
          
         
         | 
          | 
      
      
        |   | 
          
         | 
          | 
      
      
        |   | 
        
        
         | 
         | 
      
      
        |   | 
        10月22日(金) すずらん組クラス日誌・新熊 
        今年の飛び火の遠足は雲がほとんどないとてもいい天気で、観光客も少ないため、自由で広々とした空間で遊び放題でした。ハヤピーが奈良公園管理事務所や春日大社に奥地探検の許可証を発行してもらえるようお願いした結果、年長だけが許されて奥地探検への冒険を楽しむことができました。続きを読む | 
          | 
      
      
        |   | 
          
         | 
          | 
      
      
        |   | 
        
        
          
            
                | 
             
            
              |  年長十三峠越えハイキング | 
             
          
         
         | 
          | 
      
      
        |   | 
          
         | 
          | 
      
      
       | 
      
      
       | 
       | 
    
    
       | 
      10月22日(火) 日誌・仲石 
        春は遠足に行けず、今年度に入って初めての遠足があり、ゆり組さんと一緒に行かせて頂きました。天気に恵まれ人混みもなく最高のコンディションでした。当初予定していた奥地には行けませんでしたが、飛火野は自然がいっぱいあり、時間もあって沢山遊ぶことが出来ました。続きを読む | 
       | 
    
      
        |   | 
         
         | 
          | 
      
      
       | 
      
        
        
          
                | 
           
          
            | 年長十三峠越えハイキング | 
           
        
       
       | 
       | 
    
    
       | 
       
       | 
       | 
    
    
       | 
      
      
       | 
       | 
    
    
       | 
      10月22日(火) ゆり組クラス日誌・須井 
        「明日は大型バスの前で待ってるからね」と木曜日はみんなにお話ししました。もちろん「早寝・早起き・朝ごはん!」の合言葉もしっかり忘れずに…。金曜日は「おはよう!」と元気に登園してくれました。大きなバスに乗って出発!奈良の飛火野までLet's go!バスの中でぽっぽのうたを歌ったりクイズをしたり楽しく過ごしました。続きを読む | 
       | 
    
      
        |   | 
          
         | 
          | 
      
      
        |   | 
        
        
          
            
                | 
             
            
              | 年長十三峠越えハイキング | 
             
          
         
         | 
          | 
      
      
        |   | 
          
         | 
          | 
      
      
       | 
      
      
       | 
       | 
    
    
       | 
      10月22日(金) ちゅうりっぷクラス日誌・岡本 
        子どもたちが指折りに教えて楽しみにしていた、飛火野の遠足の日がついにやってきました。まず、年少の時は園バスに乗っているので、観光バスに乗ると大興奮で、窓の外をずっと眺めて、高い所から景色を楽しんでいました。バスの中では「わたしは誰でしょう?」クイズをして「4ほんあしです」「おめめはくりくりです」「つのがあります」とヒントを出していくと「おにや!」と言う子もいたり、「こわーい」と怖がったりと大盛り上がり。そうこうするうちに春日大社の駐車場に着きました。続きを読む | 
       | 
    
    
       | 
       
         | 
       | 
    
    
       | 
      
      
        
          
              | 
           
          
              | 年長十三峠越えハイキング | 
             
          
         
         | 
       | 
    
    
       | 
       
       | 
       | 
    
    
       | 
      
      
         | 
       | 
    
    
       | 
      10月22日(金) たんぽぽ組クラス日誌・山田 
        1週間ほど前から遠足のお話をして、それからずっと「シカさんまだ行かないの?」「えんそくいつ?」と子どもたちが、ずっと楽しみにしていた遠足の日。たんぽぽ組は初めてマイクロバスに乗り、幼稚園のバスよりも大きなバスに嬉しそうでした♪バスの中ではお歌を歌ったり、飛火野のお話をしたり、シカさんクイズをしたりとずっとテンションが高いたんぽぽさんでした。続きを読む | 
       | 
    
      
        |   | 
          
         | 
          | 
      
      
        |   | 
        
        
          
            
                | 
             
            
              | 年長十三峠越えハイキング | 
             
          
         
         | 
          | 
      
      
        |   | 
          
         | 
          | 
      
      
        |   | 
        
        
         | 
          | 
      
      
        |   | 
         10月22日(水) ばら組クラス日誌・小谷 
        初めての飛火野への遠足。行き道のバスから「しかさんいっぱいいるかなー?」や「しかさん足はやいかなー?等、鹿さんに興味津々でした。奈良公園付近になると沢山の鹿が見え大興奮のばら組さん。バスを降りてすぐ沢山の鹿さんがお出迎えしてくれて、近くにくると意外と怖かったようで、全員少しずつ距離をあけていました。鹿さんに「おーい」と手を振る姿も見られました。続きを読む | 
          | 
      
      
       | 
       
         | 
       | 
    
    
       | 
      
      
        
          
              | 
           
          
            | 年長十三峠越えハイキング | 
           
        
       
       | 
       | 
    
    
       | 
       
       | 
       | 
    
    
       | 
      
      
         | 
       | 
    
      
       | 
      10月22日(木) 事務日誌・西田 
        秋の遠足で飛火野に行きました。すずらん組さんと一緒に行かせて頂きました。飛火野の広場へ荷物を置き、トイレに行ったり写真を撮ったりしたあと、今回はねんちょうさんでかが特別に奥地探検へと向かいました。背の順関係なく自由に言っていいよと言われると、子どもたちは広い草原をかけだしました。坂のぬかるみで滑ってころんでしまった子もいましたが、「大丈夫!」と立ち上がってまた走り出しました。続きを読む | 
       | 
    
      
        |   | 
          
         | 
          | 
      
      
        |   | 
        
        
         | 
          | 
      
      
        |   | 
          
         | 
          | 
      
      
        |   | 
        
        
         | 
          | 
      
      
        |   | 
        10月22日(金) 事務日誌・中西 
        秋の遠足です。コロナになり外で思いきり遊びまわる機会が少なくなる中、若草山→飛火野へと変化はありましたが場所がどこになろうが聖光っ子には全く問題なし!でその場、その時を思いっきり楽しんでいます。年少さんにとってははじめてトンネルを抜けバスで遠くまでやってきました。バスが降りると何十頭のしかさんがワラワラと集まりました。続きを読む | 
          | 
      
      
        |   | 
          
         | 
          | 
      
      
        |   | 
        
        
          
            
                | 
             
            
              | 年長十三峠越えハイキング | 
             
          
         
         | 
          | 
      
      
       | 
       
       
       | 
       | 
    
      
       | 
      
      
       | 
       | 
    
    
       | 
       
       | 
       | 
    
    
       | 
        | 
       | 
    
    
       | 
       | 
       |