ナウロゴ  その2
 
飲みこみはやいです
 
  2月12日(水) 事務日誌・新熊
今日はリハーサルの通しがありましたが、すみれ組の劇に変更点があったので、お部屋で練習をしました。今まで私が準備することになっていた卵の殻を子どもたちで準備することになり、少し難しいのでは…と私は考えていました。しかし想像とは異なり、子どもたちはかしこく、すぐに状況を理解して行動してくれました。教えるのも慣れない私でしたが、2回部分練習しただけでできるようになりました。本番の劇は子どもたちだけでどこまでできるのか楽しみです!
 
 
 
 
 
生活発表会
 

クラスが一つに
2月13日(木) ちゅうりっぷ組クラス日誌・森川
今日は生活発表会に向けて「うた、劇、合奏」と通しのリハーサルを行いました。「おきゃくさんおんの?」「なぁ、いまからはっぴょうかい?」「どきどきする〜」と気持ちを言葉で表現する子どもたち!幕が開いた瞬間…他のクラスのお友だちがたくさんお客さんとなり、見に来てくれていました。
続きを読む
 
 
生活発表会

切替が上手
2月13日(木) 事務日誌・北川
生活発表会まで残すところ数日となりました。午前中ずっと練習なので見ていて大変だなと思います。それでもクラスみんなで頑張ろうという気持ちが嬉しくてリハーサルのお手伝いをさせていただきました。そして午後からは思いっきり運動場で遊んでいます。子どもなりにON、OFFを使い分けているようでした。楽しんでいる姿はとても子どもらしいです。
   
 
 
生活発表会
 
   
 
2月13日(木) 事務日誌・瀬戸
今日は年中さんとすずらんさんの通しのリハーサルがありました。年中さんは合奏の伴奏で、すずらんさんは劇でお手伝いをするので、私もしっかり参加して練習していました。通しのリハーサルは担任の先生や職員はもちろん、子どもたちのみんな真剣な顔つきで取り組んでいます。このピリッとした空気がもうすぐ本番なんだなと感じさせます。どのクラスもたくさん練習してきました。あとは本番まで体調を崩さないよう気をつけたいです。

生活発表会

楽しかった発表会み
2月15日(土) たんぽぽ組クラス日誌・川崎
「もりのパンやさん」の配役は子どもたちみんなが納得するまで話し合って決めました。たんぽぽ組の子どもたちは練習の時から「げきあそびしたい!」と言って楽しんで参加してくれるので、早々からすごいなぁと感心していました。いよいよ迎えた生活発表会当日です。
続きを読む

生活発表会

ごっこ遊びで自然な姿を
2月15日(土) ひよこ組クラス日誌・石谷
保育者「トントントン、お母さんだよ、あけておくれ」子どもたち「オオカミだ―」「うー」「いやーやー」「手、みせてー」と3学期に入りごっこ遊びが、(特にちょっと怖いけど親しみのあるオオカミが出てくるごっこ)楽しくなってきました。
続きを読む
   
 
 
生活発表会
 
   
 
 
ワクワクドキドキ開
 
   2月15日(土) ひよこ組クラス日誌・仲石
前日に「明日は発表会だよ」と伝えていたのですが当日の朝幼稚園に来ると、いつもと違う雰囲気を感じている2歳児さん。少し不安な顔になりつつも泣かずにこらえているお友だちもいました。昨年なら泣いていたかも知れないですが、そこは頑張る力をつけてくれたのかなぁと感じました。
続きを読む
 
   
 
 
 
生活発表会
 


戻る つり輪 ホームへ つり輪 次へ