10月6日(火) すみれ組クラス日誌・小出
今日は、ひまわりぐみさんとひよこぐみさんと一緒にハイキングに行きました。天理教にお借りしている駐車場から、ひまわりぐみさんのお兄ちゃんやお姉ちゃんたちと手をつないで垣内公園まで歩いていきました。私は一番後ろから付いていっていて、すぐ前には、ひまわりぐみさんの男の子2人にひよこぐみのお友だちが手をつないでもらっていました。様子を見ているととても優しく手をつないで「俺の手、ぎゅっと持ってくれてるわ」「俺はちょっと弱いけど持ってくれてる」って嬉しそうに話していました。階段で、手を離す時や、上がってまた手をつなぐ時も「手、離すなよ!」「はい、また手をつないで〜」と声をかけていました。ひよこぐみのおともだちが何か言う度に、笑って答えてくれていて、ひよこぐみのお友だちも楽しくて仕方ない様子で、そのやり取りがとても自然でかわいく癒されました。公園で遊ぶ時には、どうしても学年別になってしまいますが、お弁当になるとひまわりぐみさんが、相手のお友だちを見つけてそっと連れて来てくれて、お弁当の用意もお手伝いしてくれていました。優しい雰囲気で、縦割りの良さを感じたハイキングでした。公園ではバッタをつかまえたり、滑り台や、ターザンロープにも挑戦している子もいて、伸々と遊んでいました。付き添って下さいました母の会、クラス委員の方々、事務所の先生方、楽しいハイキングになりました。どうも有難うございました。