|
10月18日(木) ゆり組クラス日誌・西川
今日も天気が悪く雨のため、お外遊びが出来ませんでした。なので、ゆりぐみでは段ボールの電車作りで大にぎわい!大きな段ボールを一つお部屋に置いていると、それを見るなり「電車作れるんちゃうん!?」と男の子たちが嬉しそうに言いに来てくれたので、男の子たちの期待に応えて「電車作ってみようか!」と賛成して電車作りをしました。必要な物や道具は子どもたちに「何が必要?」と考えながら用意しました。用意ができると子どもたちは、猛ダッシュで作っていました。窓を描いたり電車に看板を貼ったり、さらには切って余った段ボールで駅まで作っていたので、子どもたちの発想力にとても驚きました。完成すると「この電車は3人までやで!次の駅についたら交代」とルールまでみんなで考えていたので、すごいなぁ!と感心してしまいました。完成した電車を見た他の子も「私も作りたい!」と言い出したので、段ボールをもう一つ渡して作ってもらう事にしました。子どもたちだけで作っていましたが、一つめの電車よりもさらに進化しており、窓ではなく、入りやすいように入口まで作っていました。見る見るうちに段ボールが電車に変身するので、見ていてとても面白かったです。次は段ボールで何を作ってくれるのか楽しみにしています。 |
|