4月22日(金) 日誌・仲石
今日は年少さんのこいのぼり製作がありました。一番目にしたのがたんぽぽ組さんで、泣くお友だちもいなくて落ち着いた感じでした。たんぽぽ組がする時は曇っていて少し肌寒い感じでしたがすみれ組さんがする頃には晴れ間も出てきて暖かくなってきました。暖かくなるとなるとみんなの動きも軽やかになって、ダイナミックな姿もみられ、いつの間にか身体中絵の具だらけのお友だちも沢山いました。最後のばら組さんは根気の良さよさにびっくりしました。真っ白い大きな紙が真っ赤になるまでペタペタと手形をつけてくれていました。製作中も「楽しいね楽しいね」と何度も言っており、終わってからも「またえのぐしたいよ」と言ってくれるお友だちがいて、楽しくなりました。普段ではなかなか出来ない経験全身で楽しんでくれたなぁと思います。