5月22日(金) 事務日誌・黒田
今日は遠足でした。天気は晴れて日差しもほどよい感じの遠足日和でした。年少の子どもたちにとっては、初めての遠足と黄色コースの子にとっては初めての園バスです。バスに乗るのを楽しみにしていた子もいました。バスに乗車した子どもたちは“ワクワク、ドキドキ”と言うような表情です。まずはバスの旅のスタートです。バスの中では、お友だちと話したり、後ろについている青バスを気にしたり、トンネルに入るとみんなの顔がオレンジ色になっているのを見たり終始楽しそうにしていました。奈良公園に入ると鹿がちらほら見えてきて「おった!」「あそこにもおる!」と興奮気味(笑)現地では予想外のアドベンチャーが…。怖がらずにスイスイ行く子もいれば、泣き叫ぶ子もいましたが、ここを登らなくては戻れません。泣きながらもドロドロになりながらも頑張ってくれました。疲れた分、今回お母さんが作ってくれたホイル弁当は格別だったんじゃないでしょうか。初めての遠足でハードなアドベンチャーあり(笑)でしたが、たくましい姿が見られた遠足でした。今日はゆっくり休んでね。お疲れ様でした。