|
2月18日(土) ちゅうりっぷ組クラス日誌・黒田
前日の暖かさとは打って変わり寒さが戻ってきた生活発表会当日となりました。寒空の下、子どもたちは元気に登園してきてくれました。髪型も「パリッ」と決めてきた子どもたち、いつもと違う雰囲気に緊張している子もいました。ひよこぐみからスタートした発表会、中庭でもモニターを見ていた先生たちからは「かわいい!かわいい!」の声。小さな太鼓をとても上手に叩く姿にほっこりしました。年少さんも初めての発表会でしたが歌も劇もとてもかわいらしかったです。そして、ちゅうりっぷぐみの出番が迫ってきました。子どもたちとちゅうりっぷぐみの最後の行事という事で、気合を入れて「エイエイオー」をして挑んだ発表会。緊張しているな〜と思う子もいましたが、私もものすごく緊張していました(笑)。ハプニングも笑いに変えてくれた子どもたち。3学期が始まってからは、ずっと発表会の練習ばかりの日々で厳しい事を言うこともありましたが、本当に毎日頑張ってくれました。最後の最大の行事をちゅうりっぷ組の子どもたちでできたことを嬉しく思います。。本当によく頑張ったね。あとの1ヵ月はゆっくり楽しいこといっぱいして過ごそうね!母の会の役員の皆様、保護者の皆様、お手伝いとご協力頂きありがとうございました。 |
|