|
5月20日(金) ちゅうりっぷ組クラス日誌・金谷
今日は待ちに待った遠足の日!空には雲がかかっていて気持ちのいい気温でした。年中さんは初めての観光バスで、少しそわそわした様子です。「朝ごはんいっぱい食べてきたひと!」『はーい』「いっぱい寝て元気もりもりなひと」『はーい』とバスが出発するといつも通りのちゅうりっぷ組さんでした。奈良に着くと鹿がみんなをお出迎えしてくれました。子どもたちより少し大きい鹿にびっくりする子もいましたが、小さな子鹿を見ると「かわ……」とつぶやいている飛火野では広い草原をみんなではしりまわったり、年長さんが行く奥地探検の入り口の大きな木のところで遊んだりしました。木のトンネルを何度もくぐったり少し山になっているところを登ったりと全身を使ってたくさん遊んでいました。なかには「こわい…」「どうしたらいい?」と少し不安げな表情の子もいましたが、お友だちの真似をしたり、先生に少し手伝ってもらったりして「できたー!」と喜んでいました。帰りのバスはほとんどの子がぐっすり眠っていました。お手伝いして下さいました母会、クラス委員のお母様、付き添いの先生方ありがとうございました。 |
|