5月20日(金) ばら組クラス日誌・仲石
ばら組さんになってはじめての遠足。前日から子どもたちは楽しみだねとワクワクしていました。当日も元気に来てくれていざ出発。バスに乗るとみんなのテンションはMAXでした。トンネルを抜けることになぜか拍手が起こるという、なんともかわいい姿に斎藤先生とほほえましいですねと笑っていました。飛火野につき広い草原に行くには川を渡り小さな崖を登らないといけないのですが、自分で登り方を考えて頑張っている菅田はとてもたくましかったです。大人には小さな崖でも3歳の子どもたちにとってはとても大きく見えたと思います。お昼になりおにぎりはみんな美味しそうでした。帰りのバスはさすがに疲れてほとんどのの子どもが寝ていました。朝早くからホイル弁当を作って下さりありがとうございました。