2月16日(土) ちゅうりっぷ組クラス日誌・長谷川
今日は雪がちらつく中での発表会でした。発表会の前日まで全員出席にならなかったちゅうりっぷくみ。「明日は全員揃って出られますように…」とみんなでお願いをしていました。そんなみんなの気持ちが届いたのか、今日はついに欠席0で全員で発表会に出る事ができ、それが何よりも嬉しかったです。寒い中、やって来てくれた子どもたちは、ちょっぴり緊張していたり、テンションが高かったり…と様々な表情でした。今まで、毎日練習を頑張ってきたので「今日はみんなで楽しい気持ちでやろう!」と始まる前に子どもたちに伝えました。本番ではたくさんのお客さんの前に立ってドキドキしたと思いますが、一人ひとりが一生懸命に今まで頑張ってきた力をしっかりと発揮してくれました。最後の合奏ではみんなの真剣な目がビシッと伝わってきて、胸に熱いものがこみ上げてきました。本当に子どもたちの持っている力の大きさには驚かされます。発表会が終わってお部屋に戻るとAくんが「お母さん泣いていた!」と言っていたので「Aちゃんが一生懸命頑張ってたから、こんなにすごい事できるようになったんやなぁってお母さん嬉しくてないたんかもねぇ」と言うと、「へへっ」と照れたように笑顔を浮かべていました。「みんなも最後まであきらめずに、しっかり頑張ってきたからお客さんに拍手してもらえたり、たくさん笑ってもらえたり、泣いてもらえたりしたんやで」と伝えるとみんなも「へへ〜っ」と自信に満ちたような、嬉しそうなお顔をしていました。今回の発表会を無事に終えられたのも、母の会の皆様や、林先生、事務所の先生方、たくさんの方々のご協力あっての事と心より感謝致します。本当にありがとうございます。