|
2月1日(金) ばら組クラス日誌・豊澤
今日は豆まきがありました。豆を新聞紙で作っているときは「鬼をやっつけるぞー!」と鬼を倒す気満々でした。それから毎日「あと5回寝たら鬼来る?」「今日幼稚園に鬼来る?」と聞いてきて、なんだか鬼が来るのを楽しみにしていました。いよいよ鬼の登場!それまで元気に「おにはそとー!ふくはーうちー!」と言っていた子も大大大号泣したり「イヤー!」と叫んだり…かわいくて笑ってしまいました♥ とても勇敢な子もいて、鬼に捕まった先生を助けるために、たくさん豆を投げてくれました。豆まきが終わり、ほぼ放心状態でお部屋に戻り、歳の数+1個の豆を食べました。『意地悪しませんように』『ケガせず遊べますように』など、豆に一つ一つ願い事をして仲良く食べました。今年は初めての豆まきでみんな楽しみにしていましたが、来年はどうなるのか…たのしみです。(笑) |
|