ナウロゴ  その1
こころのバトン
1月19日(月) すずらん組クラス日誌・長谷川
今日は発表会で歌う「こころのバトンという歌を教えました。歌う前に「こころ」ってみんなが持っているものだけど「こころって何だろう?」と子どもたちに問いかけてみました。最初はう〜んと考えて「心臓!」「ハート!」などと言っていた子どもたちでしたが、「ドキドキしたり、わくわくしたりするところ!」「考えたりするところ!」などと、それぞれの答えが返ってきました。
続きを読む
 
 
年長/ 六甲雪あそび

鬼をやっつけろ!
1月19日(月) 事務日誌・黒田
今日は久しぶりの朝バスです。休み明けの週初めですが、緑コースの子どもたちは元気にバスに乗って来てくれます。休みの話やテレビの話色々な話をしてくれる中で、節分の豆まきの話が出てきました。年中・長さんは経験済みの豆まきみんな揃って「恐かった〜泣いた〜」と「豆まき嫌や〜」と苦い思い出のようです…「豆いっぱい投げて追い出そう!」と言うと男の子たちが「100個投げる1000個投げる!」と意気込んでいました。2月3日が楽しみです(笑)
   
 
 
年長/ 六甲雪あそび
 
   
 
マーティン先生大好き
1月20日(火) ばら組クラス日誌・小出
今日は、お昼の給食の少し前から、マーティン先生がお部屋に来て下さっていました。子どもたちが給食の用意をするのにトイレや手洗いに行ってる間、机を出して並べて下さったり、給食を置く机も並べて下さったりして、ご飯を入れやすいように、ふたを取って並べるところまで、お手伝いをして下さりました。もうだいぶ長く園に来て下さってるので、子どもたちも「マーティン先生!」ととても嬉しそうです。給食を食べながら日本語で普通に話しかける子どもたちです。もちろんマーティン先生は英語で話されます。どれくらい理解できているのか分かりませんが、すごく楽しそうに会話しているので見ていて面白いです。

年長/ 六甲雪あそび

すごいね!
1月20日(火) ゆり組クラス日誌・伊佐
今日はまずキッズビクスから始まりました。西川先生がみんなの大好きなようかいウォッチシリーズの曲を流して下さったので、みんなテンションが上がっていました。そしてその後劇の練習です。まだ始めたばかりなので、どうしても待ち時間が長くなってしまいます。お友だちとおしゃべりしたい気持ちを我慢して、その後はホールで合奏です。次から次へと発表会の練習がくるので、子どもたちも弱音をはきそうになりがちです。でも私はまだ最後にお歌の練習をしたいと思っていました。合奏も終わって、お腹もすいているだろうし、このまま給食でも良かったのですが出来るなら練習したいと思い、子どもたちに「この後、お歌の練習頑張れる人」と聞いてみました。すると「はいっ」と言ってくれました。そのやる気に杉野先生と私がとても驚いた一日でした。

年長/ 六甲雪あそび

製作遊び大人気
1月21日(水) ホームクラス日誌・杉野
年長さんの間で、画用紙の細かい切れ端のような紙を使った工作が流行っています。セロテープでうまくつなげたりしています。今日は女の子がつなげた紙を上手に使ってネックレスのリボンやしっぽを作っていました。そこに箱で作ったカバンを持ってごっこ遊びが始まりました。ホームクラスでは絵を描いたり、作ったりするための机が満員になる事が多く、今日は机を追加して出しました。みんな製作あそびが大好きです。
   
 
 
 
年長/ 六甲雪あそび
 


戻る つり輪 ホームへ つり輪 次へ