|
12月17日(木) たんぽぽ組補助クラス日誌・仲石
先週までは全体保育の時間になると「外へ行くー」という声が響いていたのですが、今週に入り寒くなると、ほとんどの子たちが「部屋で遊ぶ」とお外遊びに誘っても「いややー」と外に出たからない1週間でした。そんな中、今日は久しぶりのキッズビクスがありました。園庭と聞いて足取りの重そうな子もいましたが、西川先生の元気いっぱいのあいさつで、みんなも少し元気になっていました。「エビカニビクス」「ハム太郎体操」最後は「ちからをあわせて」という体操をしました。最後の「ちからをあわせて」という体操は、ショベルカー、はしご車、クレーン者に変身して体操するので、はじめての体操でしたがみんなのテンションはとても高かったです。たくさん身体を動かすと、身体もぽかぽかになりました。園庭を走り回っている姿をみると、やっぱりお外で元気に過ごしてほしいなぁとすごく感じました。またみんなをお外遊びに誘おうと思います。 |
|