|
12月14日(月) ひよこ組クラス日誌・石谷
「さぁ、トイレ行くよーと」声をかけると、保育者の表情を見ながら「キャー」と蜘蛛の子を散らすように部屋の隅にお友だちと隠れて、保育者が迎えに来てくれるのを今か今かと笑顔いっぱいで待っている子どもたちです。「お友だちと一緒が楽しい」「お友だち大好き」「先生大好き」と1つ1つの活動にも、親子・兄弟姉妹のようなひよこ組です。まだまだ全力で甘えたい、甘えん坊さんたち。いとおしくてたまらないです。園庭に出て、1人のお友だちが「オバケだぞー」とオバケに変身すると、全員を巻き込んでの追いかけっこの始まりです。「まてー」「キャー」と小さな身体で一生懸命逃げまわり、元気いっぱい、走り続けています。つい数か月前は、保育者が仕掛けていた遊びが、今では何も言わずとも、子どもたち発信で友だちとイメージを共有し、遊ぶことが楽しくなってきています。こうやって「保育者といっしょに」が「友だちと一緒が楽しい」になっていくんだなぁと成長をしみじみと感じました。ひよこ組もあと3カ月。次は、全体保育にも少しづつ参加していき、クラスの枠を超え、お友だちの輪を広げていこうと思います。 |
|