12月1日(火) 事務日誌・瀬戸
午後に少しお外に出ていました。砂場でお山を作っていると、たんぽぽぐみの男の子が一人二人と集まってきました。みんなでお山を作りました。お山が大きくなってくると、一人の子が「トンネルほるねん!」といって掘りだしました。その子に続き他の子も「ぼくもー」と掘り出し5か所でトンネル掘りが始まりました。当たり前ですがお山は崩れてしまいました。でも男の子たちはあきらめません。「もっぺんつくろー」とお山を作り、今度は簡単に崩れないよう固くしてからトンネルを掘っていましたが、崩れることもなくトンネルをつなげることが出来ました。年少さんも遊びの中からたくさん学んでいました。