10月11日(日) ひよこ組クラス日誌・石谷
まさかの台風接近で、一時はどうなるかと心配されたうんどうかいでしたが、少し雲は残ってはいたものの爽やかな秋晴れで気分は爽快。気持ちのいい朝になりました。ひよこ組のお友だちはアンパンマン、トイストーリー、トトロが大好きです。歩く時ついつい口ずさんでしまうぐらいよく知ってる“さんぽ”の曲で親子ダンスです。2歳児発信で“さんぽしよー”と部屋中に元気な声が響きます。朝のおやつ後の定番になっていました。本番はおうちの方と一緒に踊るけど、部屋では友だちを誘って2人組になったり、大きな1つの丸い円になったりと笑いあう姿がとても印象的でした。その頃“とにかくみんなで楽しもう”が合言葉でした。その思いが伝わり、子どもたちからアイデアを発信してくれ、毎回違って楽しい“さんぽ”が出来上がっていました。うんどう会当日、今まで見た事がない程顔はこわばり“はじめまして”と言わんばかりの緊張度でした。いつもの活気ある姿とは大違いでした。一人ひとり、力はあるのにいつもの姿は披露できず、とっても残念でした。今年の2歳児は、長男長女の甘えん坊さん。そんな姿一つひとつも、かわいくいとおしくく愛してやまない子どもたちです。安心して大きく羽ばたける様、あせらずしっかり大地に足を踏ん張って時期かな。うんどう会ありがとうございました。