|
|
|
|
その1
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9月27日(火) 事務日誌・田辺
今日は、とても良いお天気だったので、体操を運動場でやった後、運動会で使った紅白の玉を日干しし、給食後お片付けをしました。皆で楽しく使った物に対しても感謝する気持ちを子どもたちに持たせる事、心を育てる上でとても大切だと思います。達成感を味わった子どもたちは今まで以上にパワーアップです。一つ大きく成長したのだと思います。幸い大変な後には絶対に成長したのだと思います。幸い大変な後には絶対に成長が見られます。少しずつ成長していく姿を見て私は幸せです。 |
|
|
|
|
|
|
10月11月生まれお誕生会/相模原乱舞 ポチッとすると大きくなります |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9月28日(水) 事務日誌・西田
子どもたちが登園してきた後と、給食を食べた後には自由遊びの時間がありますが、当番の先生が来るのを待ちきれない子どもたちが、「つり輪の先生だれですか〜?」「お外の先生だれですか〜?」と事務所に聞きに来る事がよくあります。ある年少さんの女の子は、お外当番だった私に「お外開けてください」と言い開けた後には「お外開けてくれてありがとう」と微笑みながら行ってくれました。とてもほっこりしました。 |
|
|
|
|
|
|
お芋掘り |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
10月4日(木) 事務日誌・森本
最近、年少さんが給食を食べ終えるのが早くなり、運動場が開くのを待っている子がたくさんいます。暑さもようやく落ち着き過ごしやすい季節になってきたのでお外で元気いっぱい体を動かして欲しいと思います。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
10月4日(火) 事務日誌・松村
自然がいっぱいの垣内公園で蜂は見なかったけれど、蚊が多くトイレ掃除をした後、母会のお母様がフマキラーをまいて下さいました。ターザンロープの所にマットをひいたり、入って来れない様に紐で囲うと子どもの声がしてきました。帰り道でもひよこ組さんも頑張って歩いてすごいなぁと思いました。 |
|
|
|
|
|
|
垣内公園ハイキング |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
10月4日(火) ひよこ日誌・齊藤
垣内公園へのハイキング!一度延期になりましたが、子どもたちのテンションは変わらず、楽しみに登園し、バスに乗り込みました。バスを降り、誰とペアになるのかなぁ…と少し不安そうにしていた、ひよこぐみですが、「よろしくね」と優しく声を掛けてくれる年長さんに心を開き仲良く歩いている姿が微笑ましかったです。続きを読む |
|
|
|
|
|
|
垣内公園ハイキング/ターザンロープ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
10月5日(水) 事務日誌・瀬戸
先週から雨が心配されていた今日のおいも掘りですが、雨具を使うほど雨が降る事もなく行えました。今年は大きいお芋が多かったようで、子どもたちが「見てー!」と大きなお芋を見せに来てくれました。お母様やお父様、またおじい様おばあ様と一緒にお芋を掘っている姿はとても子どもらしくてかわいかったです。今の時代、なかなか平日に保護者の方に協力していただく事は難しいくなってきていますが、今日の子どもたちの笑顔を見ていると、やっぱりこういった行事も大切にしたいと思います。 |
|
|
|
|
|
|
お芋掘り |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
10月6日(金) ホームクラス日誌・斎藤
今日は年少さんが少し多かったです。なれてなくて帽子やかばんの置き場所がわからない子に、年長さんが教えてくれました。最初は身ぐるみはぐように、帽子やかばんをとって片付けていたのが、それでは小さいぐみさんもおぼえられないから、場所を教えてあげ声をかけて自分でさせてあげるようになり、とても助かります。今やってもらった事、年長になったらやってあげられるようになったらなぁと思いました。 |
|
|
|
|
|
|
ホームクラス |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|