10月21日(水) 会長・石原さん
朝晩かなり冷えるものの、昼はとても爽やかな季節となりました。先日は後期母の会会費徴収にご協力頂き、ありがとうございました。前期同様大切に使わせていただきます。
10月16日(金)は秋の遠足がありました。朝、年中さん・年長さんが乗る観光バスが予定の時間になっても三笑堂さんの駐車場に到着しなかったり、年少さんが奈良を出発する際、予定していた駐車場が突然使えないなど、ハプニングの連続だった様ですが、園に帰ってきた子どもたちは聖光っ子らしく、ハプニングなんて“何処吹く風”。春の遠足以上にたくましく成長した姿を見せて、私たちを感動させてくれました。
今週から年中さんの信貴山ケーブルハイキング、年長さんの十三峠越え、そして11月には作品展が行われます。二学期も行事が滞りなく行われていますのも、クラス委員の皆様をはじめ、保護者の皆様のご協力あっての事と、母の会役員一同感謝しております。引き続き、ご協力の程お願い致します。