ナウロゴ  その2

小さなセンパイ
4月11日(水) ゆり組クラス日誌・西川
今日は新入園の子どもたちの登園日でした。年少ぐみの子どもたちが中庭で遊んでいたり、ゆりぐみのお部屋に遊びに来たりと、園内がとっても盛り上がっていました。ゆりぐみの子どもたちは遊んでいる最中に新入園の子どもたちを気にしているのか、前にいたクラス(年少の時のクラス)が気になるのか「たんぽぽぐみ行ってきていい?」「すみれぐみ行ってきた!」「ボクも前はたんぽぽぐみだったんやで!」と次々に私のもとにやってきて話してくれるので、なんだか楽しかったです。そして今日はゆりぐみにも新しいお友だちがきました。新しいお友だちに、みんなでロッカーの場所やお道具箱の入れ方、タオルかけの場所を教えてあげている様子は、とても微笑ましい光景でした。そんなゆりぐみの子どもたちは私にとって聖光幼稚園のセンパイ≠ネのでとても心強いです。

Photo/Seiko@Home管理人
対面式

大切にしていきたいこと
4月11日(水) 事務日誌・近岡
全員登校日でした。大泣きでくる子がいっぱいと思って朝、子どもたちを迎えました。期待を裏切ることなく、何人も泣いてくる子がいました。なんな中、保護者の方がさっと子どもの背中を後押しして、園に入れて下さる方ばかりで嬉しかったです。はじめわけわからず泣いていた子も、後で泣き出すでしょう。その時も信頼して登園させていただけるよう日々保育を大切にしていきたいです。

Photo/Seiko@Home管理人

青色から緑色に、何色?
4月12日(木) ひまわり組クラス日誌・井藤
今日はとてもいいお天気で、こいのぼり制作日和でした。昨日雨がひどかった分心配だったのですが、とても暖かくなり本当に良かったです。子どもたちは、シャツとパンツ姿になり、目一杯絵の具まみれになりながら、こいのぼり製作を楽しんでいました。ひまわり組の青色に染まるのも本当に一瞬でした。さすがに年長さんだな〜と思いました。ポイントカラーには黄色とピンク色を使いました。青色と黄色がまざると、子どもたちは「緑色になった〜」と見せてくれました。「ほんとや〜!ピンク色まざったらどんな色なるかな〜」と次のピンク色を出し、ペタペタ紙にスタンプしていると「ん〜何色かわからんな」とうす緑のような灰色のような色をした手を見せてくれました。それもまた新しい色が出来ておもしろいなと思いました。最後はたくさんの色に染まった手を空にあげ、写真を撮りとても良い記念になりました。次は目やしっぽ作りです。ひまわりぐみのこいのぼりは、どんなこいのぼりになるのかとても楽しみです。

Photo/Seiko@Home管理人
年長こいのぼり製作

カメさんが起きました
4月12日(木) 事務日誌・松村
いい天気に恵まれて年長さんが、パンツとシャツでこいのぼり製作を楽しみました。手足以外に顔や髪にまでつけて、全身で色付けをしてくれました。長い間冬眠していたカメさんが、落ち葉をとってもらいきれいに洗ってもらって、水槽に戻してもらいました。

Photo/Seiko@Home管理人
年長こいのぼり製作

貨物列車でホールをめざせ
4月12日(木) すみれ組クラス日誌・加藤
初めて2階へ行ってホールで遊びました。とはいっても、まずみんな一緒に行動することが、まだ難しいので、どうにかして一斉に連れていけるように考えました。貨物列車シュッシュッシュ〜のうたに合わせて電車ごっこをするという前ふりをクラスでしておいて、みんなをその気にさせてどうにか、クラスから出る事ができました。時々「〜駅、〜駅」と止まってみたりしてあげると、さらに子どもたちは喜んでくれました。第二関門の階段は、電車ごっこの手を離して壁伝いに上がる忍者のような上がり方をして見せる。見事に真似をしてついてきてくれました。やっとの思いでホールに着いて(そう思ってるのは大人だけかも?)ホール説明&遊ぶことができました。道中、全員がすんなり貨物列車になってくれたというわけでなく、頑なに後手に組んでいたAちゃんやBちゃんでしたがでしたが「つながらんでもいいから、ついて来てな」と伝えるとちゃんとついて来てくれました。他にも列車が勝手に脱線して、さらに先頭列車(私のこと)をどんどん追い抜かして、いってしまう子がいたり、途中でちぎれてしまったりで全然きっちりとは、できていませんでした。でも、大人たちに、やいのやいの言われてフォローされて、全体的には今日のメインイベントを味わえていたと思い、まずまずの一日になりました。

Photo/Seiko@Home管理人

お天気の中でこいのぼり製作
4月12日(木) 事務日誌・林 正大
今日は年長さんのこいのぼり作りをしました。幸いとても天気がよく、暖かいので、私も半袖で参加しました。それぞれのクラスで思い切り絵の具を手足でパタパタ!見ていてとても爽快でした。何色かにわけてパタパタとぬっていくと、とてもあざやかなコイの体が出来ました。子どもたちは満足げに手足を洗ってお部屋に帰っていきました。
 
 
 
 Photo/Seiko@Home管理人
 
 


戻る つり輪 ホームへ つり輪 次へ